冬は湿度が低いので、お肌が乾燥して乾燥肌になりやすい季節です。
特に女性は、家事で水を使うことが多いので、乾燥による乾燥肌と冷たい水やお湯を使うせいでの指先ぱっくり割れのダブルパンチを食らっている人が多いはずです。
寝る前に保湿クリームや薬を塗ってどうにか治していきたいところですが、何かと忙しいとついつい疲れ切ってそのまま寝てしまいますよね。
そこで今回は、冬に収穫されるある果物達を使ってお風呂に入ることで、乾燥肌対策になるというお話を紹介していこうと思います。
それは柑橘類
冬に収穫される果物達はいろいろありますが、私が乾燥肌対策に推すのはミカンや文旦、レモンにカボス、柚子と、甘いヤツから酸っぱいヤツまで多種多様な種類を持つ柑橘類です。
最近では、ミカンの効能に注目され、ミカン湯なんて入浴方法も聞くようになってきています。ですが、ミカンだけじゃなくて他の柑橘類もお風呂に浮かべるととても体に良い効果を与えてくれるんです。
柑橘類の効果
柑橘類には肌の老化防止・修復促進効果、そして体の疲労回復効果に有効なビタミンCやクエン酸、ビタミンP(フラボノイド)が多く含まれています。
ビタミンCには、肌荒れや乾燥肌の原因にもなる水の中のカルキ(塩素)を中和して無害にする効果もあります。
他にも柑橘類の皮にはリモネンやテルピネンと呼ばれる香り成分も入っているので、これがお風呂のお湯に溶け込むと体内の毛細血管を拡張させて血行促進効果を促してくれるので、冷え性対策にもおススメ。しかも柑橘類の香り成分はさわやかな香りで気持ちを落ち着かせてくれるので、リラックス効果にも大いに役立ってくれます。
リモネンは別名オレンジ油ともいわれ、これが肌をカバーしてくれるので、肌から水分が蒸発することを防ぐ効果を持っています。あと、界面活性剤を含んでいるので、お風呂についた湯垢も分解してお風呂をキレイに清潔に保ってくれる働きを持っています。
お風呂+柑橘類の入浴方法
柑橘類をお風呂に入れて入浴と聞くとお風呂にそのまま柑橘類を浮かべる方法を思い浮かべてしまいますが、ここで大事なのは柑橘類の皮の部分です。
皮の部分を浮かべておくだけで十分効果を発揮してくれるので、浮かべるときは中身を食べるなり搾るなりして使った後に、お風呂に浮かべて使ってください。
なので、入浴方法としては
食べたり搾ったりした後の柑橘類の皮
↓
沸かしたお風呂へIN
というな感じにいつもは捨ててしまう皮をそのままお風呂で有効利用してください。
私の家でも橙(だいだい)を大量に貰ったので浮かべてみました。
これはそのまんま入れてますが、ネットに入れてお風呂に入れれば、捨てる時もまとめてポイっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚが出来るので、ネットを使うのがオススメです。
橙湯に浸かった後は、体はいつもよりポカポカで、お肌もしっとりして張りが蘇ってきたとうちの嫁さんは喜んでいました。
お風呂+柑橘類の注意点
お風呂の温度と入浴時間が大事
お湯の温度は40度前後。熱すぎるお湯は、逆に皮膚の水分を蒸発させてしまって乾燥しやすくなってしまいます。
そして入浴時間は、10分。それ以上浸かり過ぎると皮膚の脂分がお湯の中に溶けだしてしまうので、長く入浴するのもあまりよくはありません。
肌がピリピリする場合
肌が弱い人や引っ掻いて傷がある人は、柑橘類を入れたお風呂に浸かるとリモネンが肌にピリピリと感じてしまうことがあります。
この場合は、お風呂からあがる時に軽くシャワーで流してあげてもらえばピリピリ感は薄らぎます。
肌が弱い人は柑橘類を事前に陽に干して乾燥させておけば、このピリピリを抑えられるので、干して使用するのが良いかもしれません。
擦り込まなく大丈夫
これは温泉とかでもそうなんですが、その湯の効能をしっかり肌に馴染ませるためにお湯を肌に擦り込む人がいますが、これはあまり効果はありません。
浸かっているだけで十分お湯の効能は体に吸収されるので、擦り込むことをするよりはゆったりお湯に浸かって香りと気持ちよさを堪能してください。
まとめ
冬は何かと柑橘類を買ったり貰ったりすることが多いので、毎日こたつに入ってミカンの皮製造機になっている人やお酒に割るレモンを搾ったり、カボスやユズを料理に使っている人は、せっかくなので冬のお肌の対策に残った皮をお風呂に入れてみてはどうでしょう。
香りもいいですし、なによりお肌の張りや潤いを出してくれて、乾燥肌や手先のぱっくり割れも治りやすくしてくれます。
冬の乾燥肌や手先のぱっくり割れに悩んでいるならやってみる価値はあると思いますよ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント
そっか、冬至じゃなくても柑橘類入れたらいいんだ( ´艸`)
うちの娘がかなり乾燥肌でかさかさしてるので、今度入れてみよ☆
柚子湯の時テンション上がってたから、これは楽しめる♪
marimoさん
冬至じゃなくても柑橘系は入れてもおkです( ´∀`)bグッ
おっ、ユズ湯でテンションが上がってくれたのならきっと喜んでくれるはずですねw